40周年
すっかりと出遅れてしまいましたが、
1975年(昭和50年)10月5日から放送開始のグレンダイザーが40周年となりました。
いろんな意味で裏切られることの多かった作品ですが、でも、それでも最後まで期待を持ちながら(^^;
そして特に荒木プロダクション作画の回を楽しみに待ちながらで、好きな作品でした。
なにかお祝いのイラストでも・・・と思ったのですが、時間がなくて(^^;
結局前に描いたもので晴れやかなものをと、マリアちゃんを。
秋なのにバックの花が春のコデマリのまんまというのがなんですが(^^;無視してください<(_ _)>

懐かしい作品と言えばテレ東で始まった「おそ松さん」
1話を見ましたが・・・なんというか・・・某アニメと同じ流れで、しかも色んなアニメをパク・・・
もといオマージュしていて(^^;見ていて疲れました(^^;
でも・・・ちょっと気になります(^^;次回も見てみようかな♪
おそ松さん
ルパン3世の新OPが話題になっていますね!!
視覚効果が面白いし、絵も動きも良いのですが・・・・・あの手の毛だけが受け入れられません~(T_T)
気持ち悪いですー(T_T)
ルパン3世
1975年(昭和50年)10月5日から放送開始のグレンダイザーが40周年となりました。
いろんな意味で裏切られることの多かった作品ですが、でも、それでも最後まで期待を持ちながら(^^;
そして特に荒木プロダクション作画の回を楽しみに待ちながらで、好きな作品でした。
なにかお祝いのイラストでも・・・と思ったのですが、時間がなくて(^^;
結局前に描いたもので晴れやかなものをと、マリアちゃんを。
秋なのにバックの花が春のコデマリのまんまというのがなんですが(^^;無視してください<(_ _)>

懐かしい作品と言えばテレ東で始まった「おそ松さん」
1話を見ましたが・・・なんというか・・・某アニメと同じ流れで、しかも色んなアニメをパク・・・
もといオマージュしていて(^^;見ていて疲れました(^^;
でも・・・ちょっと気になります(^^;次回も見てみようかな♪
おそ松さん
ルパン3世の新OPが話題になっていますね!!
視覚効果が面白いし、絵も動きも良いのですが・・・・・あの手の毛だけが受け入れられません~(T_T)
気持ち悪いですー(T_T)
ルパン3世
スポンサーサイト